注文住宅ソライエ 岡山・倉敷の高性能住宅
ワンランク上の
高性能な住まい
コンセプト
Concept
イベント
Event
施工事例
Works
スタッフブログ
Blog
コンセプトハウス
Concept House
ワンランク上の住宅性能
Soraieつくり人
保証・アフターメンテナンス
一級建築士事務所
空間デザイン住宅ソライエ
㈲まきび住建

一級建築士事務所

Produce by (有)まきび住建
注文住宅ソライエ 岡山・倉敷の高性能住宅

Staff Blog

Soraieスタッフのブログ

コンセプト
ワンランク上の住宅性能
施工事例
Soraie 一級建築士

寒波でも高気密高断熱はお家丸ごと温かい

2021年01月8日

岡山市の工務店空間デザイン住宅Soraie/まきび住建は手の届く価格で実現する高性能住宅を目指しています。

耐震等級3・C値0.3・Ua値0.46の高気密高断熱高耐震を実現し、その性能をベースに耐久性や素材感など、コストに見合う価値ある住まいを目指しています。

令和3年1月は数年ぶりという寒波が岡山にもやってきています。

夜間は-3℃日中でも2℃までしか温度が上がらないのは、岡山南部では非常に珍しいと思います。

昨年より公開しております、こちらのSoraieコンセプトハウスは、Soraieが目指す高性能を体現した住まいとなっており、

実際にどのような温度環境であるのかを体感いただく建物になっております。

Ua値0.44・C値0.2のこちらのお住まいは、熱交換を行わない3種換気を用いており、その環境下で24時間連続暖房運転を行っております。

1Fは家電量販店で10帖用と呼ばれている暖房定格出力3.6kwのエアコン1台で、45帖の空間をコントロールし、

2Fは家電量販店で6帖用と呼ばれている暖房定格出力2.5kwのエアコン1台で、30帖の空間をコントロールしようとしています。

LDKは23度の暖房設定で、DKは22.4度を指しています。

人が居ない・調理もしない・お風呂も使わない。まったく蒸気の無い24時間暖房空間は乾燥しすぎてますね。。。

洗濯物は乾くでしょうが、実際の生活では湿度コントロールも必要ですね。。。

隣接する洗濯脱衣室は21.7度を指しています。もちろんこれは、DKからの引き戸を開放しているからでもあります。

同じくリビングに隣接する玄関ホールも21度です。リビングからの引き戸を開放しています。

Soraieはワンフロアで使える家づくりをお勧めしています。

引戸でつないでおいて開放すると、空間が広くつかえるだけでなく、家事がしやすい、温度環境を均一にしやすいと、良いことがたくさんあると思います。

岡山市南区南輝のコンセプトハウスはこの冬・次の夏と公開の予定です。

ぜひこの寒いシーズンに、高性能ならどんな暮らしができるのかを体感しにいらしてください。

Ua値もめちゃくちゃ高い訳ではないですし、3種換気でもありますので、1種熱交換と3種換気でお悩みの方や断熱性能をどうしようと悩まれている方にも参考になるのではないかと思います。

 

 

 

 


Category: お家まるごと暖かい。高断熱・高気密な住まい。スキップフロアを使った新しいライフスタイル施工実例。それぞれの価値のあるライフスタイル

施工事例
イベント
コンセプト
ワンランク上の住宅性能
Soraie 一級建築士