注文住宅ソライエ 岡山・倉敷の高性能住宅
ワンランク上の
高性能な住まい
コンセプト
Concept
イベント
Event
施工事例
Works
スタッフブログ
Blog
コンセプトハウス
Concept House
ワンランク上の住宅性能
Soraieつくり人
保証・アフターメンテナンス
一級建築士事務所
空間デザイン住宅ソライエ
㈲まきび住建

一級建築士事務所

Produce by (有)まきび住建
注文住宅ソライエ 岡山・倉敷の高性能住宅

BLOG

- Soraieのじかん -

夏の高性能住宅体感会~浦安南町コンセプトハウス~

2022年07月29日

岡山市の工務店空間デザイン住宅Soraie/まきび住建は手の届く価格で実現する高性能住宅を目指しています。

耐震等級3・C値0.3・Ua値0.46の高気密高断熱高耐震を実現し、その性能をベースに耐久性や素材感など、コストに見合う価値ある住まいを目指しています。

 

●夏の高性能住宅体感会開催中!●

岡山市南区浦安南町で、空間デザイン住宅のコンセプトを詰め込んだお家の見学会を開催しております。

完全予約制となりますので、事前のお電話・メールでご予約のうえぜひご来場ください。

Soraieの性能を生かして、ワンフロアにした家事動線・帰宅動線、そして温度差のない空間がポイントです。

色合いは淡いグレーベージュと木目、そして少しアイアンを効かせた大人カワイイ空間がコンセプトです。

ぜひ性能とその空間づくりをご体感ください。

●ポイント1●高性能高断熱で小さなエネルギーでお家をコントロール

Ua値0.44 C値0.2の高性能で、なるべく小さなエネルギーでお家全体をコントロール
高性能になれば、お部屋ではなくお家全体位の大きさをコントロールできると言われています。
Heat20のG2グレードぐらいの住宅性能があれば、12帖くらいのエアコンでも40帖以上の空間をコントロールできます。

こちらの住まいは1Fの44帖 + 2Fの吹抜ホール16帖の合計60帖の空間を18帖用のエアコンでコントロールしています。

キッチン・ダイニングテーブルはキッチンハウスグラフテクトのグレーベージュです。

グレーベージュとパナソニックベリティスフロアーのアッシュクリアや、吊り戸やチェアの淡い木目に、

アイアンのブラックを少し効かせて大人カワイイ空間を目指しています。

●ポイント2●夏の日射遮蔽

少し長めに出した軒・庇が暑い夏の日差しを防いでくれています。
太陽の力は強く、掃き出し窓にさんさんと太陽が降り注ぐと500Wのストーブと同じだねの熱量があると言われています。

「太陽は夏はなるべく遠慮いただいて、冬は最大限助けてもらう。」これがとてもに大切になります。

●ポイント3●ワンフロアでエネルギーを隅々に

小さなエネルギーでコントロールできるようなった住まいも、実際に隅々までエネルギーを行きわたらせるのはとても大変です。
別のお部屋や仕切られた空間までなかなかエネルギーが届きません。
空間デザイン住宅Soraieでは、ワンフロアに使う家づくりをご提案しています。
具体的には、主要な動線上は引戸を用いる事で、家族だけの時や、使用していない時はなるべく開放してワンフロアに。
そうすることで、
開放的に使える・家事がしやすい・そして家じゅうの温度差が少なくできます。

「帰宅動線と家事動線」

お家に帰ったら、手を洗って、カバンを置いて、ジャケットを脱いで・・・いわゆる帰宅動線

めんどくさいと直ぐにお部屋が荷物だらけになってしまいます。少しの工夫で毎日の面倒やちらかりが少なくなります。

家事動線

キッチンをつかいながら、お風呂のお湯を張ったり、洗濯物を洗ったり・干したり・仕舞ったり・・・いわゆる家事動線

なるべくシンプルに、なるべく使いやすい位置に収納を。めんどくささを間取りや工夫で少しでもカバー

高性能なら上下の温度差も非常に小さくなります。足元が寒い・上が暑い。

吹抜があっても高性能なら安心です。

シーリングファンやサーキュレータで空気を攪拌するのもとてもエコにつながります。

2F寝室だけは少しシックに仕上げています。

一面をグレーの壁紙を用いて、間接照明で照らしています。

 

空間デザイン住宅Soraieのコンセプトを詰め込んだお家です。

 

完全予約制で見学会を開催しています。

メールお電話でご予約ください。

 

 

 

 


Category: お家まるごと暖かい。高断熱・高気密な住まい。ただ今建築中!Soraieの家づくり施工実例。それぞれの価値のあるライフスタイル

施工実例・スタイリッシュに使いやすく

2021年10月4日

岡山市の工務店空間デザイン住宅Soraie/まきび住建は手の届く価格で実現する高性能住宅を目指しています。

耐震等級3・C値0.3・Ua値0.46の高気密高断熱高耐震を実現し、その性能をベースに耐久性や素材感など、コストに見合う価値ある住まいを目指しています。

先日総社市に完成したお施主様邸は、奥様のデザインへのこだわりも、家事動線やカウンター造作へのこだわりも実現した、

とてもスタイリッシュなお住まいです。

ヘリンボーンのフロアタイルにセメント調の壁紙がとても綺麗に調和しています。

お子様の為に奥様がこだわられたスタディカウンターです。

キッチンにはグラフテクトを採用。ボッシュの食器洗い乾燥機を採用頂いています。

独立した洗面室は、ランドリールーム、ファミリークロークロッカーと隣接しています。

洗面台もアイカのスタイリッシュカウンターを用いてシンプルに仕上げています。

引戸で区切った各空間は、つなぐことで家じゅうの温度差の少ない住まいを作ってくれます。

隣には家族ひとりひとつのロッカールームを備えて、服だけでなくカバンも仕舞えるようになっています。

ランドリールームは、たためるカウンター・仕舞える収納・干せるアイアンバーを備えています。

ロッカールームから一直線に使える、便利な家事動線です。

 

 

 

 


Category: お家まるごと暖かい。高断熱・高気密な住まい。ただ今建築中!Soraieの家づくり施工実例。それぞれの価値のあるライフスタイル

施工実例・勾配天井の大吹抜リビングとレッドシダーの羽目板天井

2021年04月15日

岡山市の工務店空間デザイン住宅Soraie/まきび住建は手の届く価格で実現する高性能住宅を目指しています。

耐震等級3・C値0.3・Ua値0.46の高気密高断熱高耐震を実現し、その性能をベースに耐久性や素材感など、コストに見合う価値ある住まいを目指しています。

コロナ下で見学会もなかなかでませんが、お施主様の許可を頂いて完成直前のお家を公開させて頂きます。

倉敷市玉島に完成したO様邸はLDK+和室まで入れると30帖の大空間!

さらにLDK上部が吹き抜けとなって2Fホールとつながる勾配天井はとても格好よく迫力があります。

こんな大空間をUa値0.46C値0.1の高性能が支えます。

柔らかい木目と、効かしたアイアンの手摺やキッチン・ドアが空間をかわいいだけじゃなく引き締めています。

アイアン手摺で仕切ってワンフロアにしながら、来客時など閉めれるように大きな6枚の引き戸が付いています。

木目とアイアン・アンティークな紋様の入ったドアが調和しています。

玄関は洗い出し。

ホールには帰ってきてカバンが置ける・コートを掛けられるスペースを持っています。

玄関収納は階段下まで有効活用して広い空間に。

ランドリールームを独立させています。乾太君と室内干しも出来るランドリールームです。

洗面洗濯⇔乾太ランドリールーム⇔ファミリークローク

洗濯もしやすいし、着替えの準備もしやすい家事楽動線です。

 

まもなくお引き渡しです。

細部の色遣いや、棚のディティールまでこだわった、使いやすくもカッコいい・かわいいO様邸です。

完了検査に来られた検査の方も少し見学して帰られました!


Category: お家まるごと暖かい。高断熱・高気密な住まい。ただ今建築中!Soraieの家づくり施工実例。それぞれの価値のあるライフスタイル