注文住宅ソライエ 岡山・倉敷の高性能住宅
ワンランク上の
高性能な住まい
コンセプト
Concept
イベント
Event
施工事例
Works
スタッフブログ
Blog
コンセプトハウス
Concept House
ワンランク上の住宅性能
Soraieつくり人
保証・アフターメンテナンス
一級建築士事務所
空間デザイン住宅ソライエ
㈲まきび住建

一級建築士事務所

Produce by (有)まきび住建
注文住宅ソライエ 岡山・倉敷の高性能住宅

Staff Blog

Soraieスタッフのブログ

コンセプト
ワンランク上の住宅性能
施工事例
Soraie 一級建築士

お家まるごと暖かい。高断熱・高気密な住まい。 断熱性能のモデル模型1

2017年02月6日

空間デザイン住宅Soraie/まきび住建では、
岡山市を中心にスキップフロアーを使った意匠デザインから
高気密・高断熱を用いた温度差の少ない快適なパッシブ環境デザインまで、
トータルの空間デザインを目指した家づくりを進めています。

空間デザイン住宅Soraieが目指すのは、
パッシブデザインをベースにコストも考慮した高気密・高断熱です。
住まい手にも、家計にも、環境にも優しい。そんな住まいです。

丙川パッシブモデルハウスに断熱材の比較模型を置いてみました。

30年前の断熱模型から、Heat20G1相当、G2相当、寒冷地のG2相当まで・・・

こうしてみると随分と断熱も進化したものだと思います。

30年前の日本の住まいをイメージして作った模型モデルです。

当然当時はこんな剛床とか耐力壁面材なんて使っているのは稀なので、

あくまでもイメージですが、30年前は壁と天井に10kのGWを気持ち入れていました。

床下は基準が無かったため、入れていない事も多々あります。

そして・・・気密を取るなんて概念が昔の日本の住宅には無いので、

5以上は当たり前だと言われています。測定しても悪すぎて測定できないレベルです。

隙間風・漏気を、呼吸する・風通しと混同してきた、温暖地の建築文化ゆえですね。

 


Category: お家まるごと暖かい。高断熱・高気密な住まい。

施工事例
イベント
コンセプト
ワンランク上の住宅性能
Soraie 一級建築士