注文住宅ソライエ 岡山・倉敷の高性能住宅
ワンランク上の
高性能な住まい
コンセプト
Concept
イベント
Event
施工事例
Works
スタッフブログ
Blog
コンセプトハウス
Concept House
ワンランク上の住宅性能
Soraieつくり人
保証・アフターメンテナンス
一級建築士事務所
空間デザイン住宅ソライエ
㈲まきび住建

一級建築士事務所

Produce by (有)まきび住建
注文住宅ソライエ 岡山・倉敷の高性能住宅

Staff Blog

Soraieスタッフのブログ

コンセプト
ワンランク上の住宅性能
施工事例
Soraie 一級建築士

丙川パッシブ体感モデルハウス オープン初日

2016年12月3日

岡山市南区藤田に、弊社が現在取り組んでおります、

「ライフスタイルとコストに合わせた健康で快適な家づくり。」

そのフラッグシップモデルが、「丙川パッシブ体感モデルハウス」としてオープンしました。

特設ページ  http://passiveplus-design.com/

本日は遠方の方、ご近所の方、たくさんのご来場ありがとうございました。

ご覧のように本日は快晴!当然無暖房でオープンしていたのですが、

昼過ぎからはどんどん暖かくなって・・・昼過ぎからは1Fは窓を開けなければ

ならないほどでした。

12月であろうと日射の力は凄いので、夏の日差しのコントロールは重要です。

24時間温湿度やCO2濃度を測定できる装置も届いているのですが、

ネット環境がまだ無いため、デジタル温湿度計をアマゾンで10個!購入しました。

1000円以下の商品なのですが、誤差が無いのですね。温度±0.1℃ 湿度はほぼ誤差がありません。

これを各居室はもちろん、玄関・トイレ・お風呂まで置いて室内の温湿度を、目で見られるようにしています。

温湿度のコントロールは快適さだけではなく、体調にも影響するので、いくつか購入されても良いと思います。

今朝の9時の外気温は7.1℃を指していました。

既に日差しが入っているDK空間の温度は19℃以上を指しています。

もちろん、これは南側の日射取得の影響です。

一番北側にあって、出入する玄関はやはり少し温度が下がっていますが、

それでも外気温よりかなり高い17℃以上を示しています。

これは断熱・気密を高めて、入った日射エネルギーを逃がさないので、

玄関やトイレ・浴室すみずみまで、暖かさが広がるためです。

 

明日は雨予報なので、一定の暖房運転も想定していますが、温度変化の無い

室内空間は体感頂けると思います。

明日も10時よりオープンしておりますので、ご来場・ご体感ください。

 

 

 

 


Category: 施工実例。それぞれの価値のあるライフスタイル

施工事例
イベント
コンセプト
ワンランク上の住宅性能
Soraie 一級建築士