注文住宅ソライエ 岡山・倉敷の高性能住宅
ワンランク上の
高性能な住まい
コンセプト
Concept
イベント
Event
施工事例
Works
スタッフブログ
Blog
コンセプトハウス
Concept House
ワンランク上の住宅性能
Soraieつくり人
保証・アフターメンテナンス
一級建築士事務所
空間デザイン住宅ソライエ
㈲まきび住建

一級建築士事務所

Produce by (有)まきび住建
注文住宅ソライエ 岡山・倉敷の高性能住宅

EVENT

イベント情報

【夏の体感会終了しました】ワンフロアで空間をつなぐ大人カワイイ高性能住宅

2022.09.15

冬の高気密高断熱住宅体感・帰宅動線をつないでワンフロアに!
開催日 完全予約制 随時
時間 10:00~17:00
場所 岡山市南区浦安南町

岡山市南区浦安南町にてコンセプトハウス夏の体感見学会を開催中。「期間限定の完全予約制」でのご案内となりますが、ぜひご来場ください。

 

 

ポイント①

 

白を基調として、室内はグレーベージュや木目、アイアンなど素材を組み合わせシンプルで

「大人なカワイイ空間」になりました。

住宅性能:Ua値0.44 / C値0.2の高性能を生かして、家事動線や生活動線を繋ぎワンフロアにしながら家事もしやすく、広々とした開放的な空間設計になっています。

そして何より、性能を活かした「家じゅう温度差の少ない空間」を目指しています。

 

 

ポイント②高性能高断熱で小さなエネルギーでお家をコントロール

 

住宅性能:Ua値0.44 C値0.2 と高性能

なるべく小さなエネルギーでお家をコントロール。高性能になれば、お部屋ではなくお家全体を

コントロールできると言われています。

Heat20のG2グレードくらいの住宅性のがあれば、12帖くらいのエアコンでも40帖以上の空間を

コントロールできます。

岡山市南区浦安コンセプトハウスでは、1F44帖と2F の吹き抜けホール16帖の合計60帖の空間を

18帖用のエアコンでコントロールしています。

 

 

2Fホールでも、上下の温度差も非常に小さくなります。

足元が寒い・上が暑いなども少なく吹き抜けがあってもシーリングファンやサーキュレーターで空気を循環しながら調整が出来るので、とっても快適でエコにもつながります

 

 

ポイント③シンプルでおしゃれなキッチン

 

キッチン・ダイニングテーブルはkitchenhouse「GRAFTEKT-グラフテクト」グレーベージュ

グレーベージュに合わせて床材にはPanasonicのベリティスフロアーは木目も

美しいアッシュクリアでキッチンの吊り戸やチェアの淡い木目とのバランスも

階段のアイアンのブラックが効いて大人カワイイい雰囲気になりました。

 

 

ポイント④「帰宅動線」と「家事動線」

 

お家に帰ったら、手を洗いカバンを置いて上着を脱いで・・・・いわゆる帰宅動線

めんどくさいと直ぐにお部屋が荷物だらけになってしまいます。

少しの工夫で毎日の片付けも少なくなります。

キッチンを使いながら、お風呂のお湯を張ったり洗濯物を洗ったり・干す・仕舞う家事動線

なるべくシンプルに。

毎日使うものは、なるべく使いやすい位置に収納を。日々のめんどくささを間取りや工夫で

少しでもカバーすることが可能です。

 

 

ポイント⑤夏の日射遮蔽

 

少し長めに出した軒・庇が暑い夏の日差しを防いでくれています。
太陽の力は強く、掃き出し窓にさんさんと太陽が降り注ぐと500Wのストーブと同じだけの熱量があると言われています。

「太陽は夏はなるべく遠慮いただいて、冬は最大限助けてもらう。」これがとてもに大切になります。

 

現在は9月に入り、秋分では太陽の位置が中間の高さになるので夏(8月など)よりも少し体感しづらくなっていますが

次回は12月などの体感会では実際にわかりやすい時期となりますので興味がある方はぜひお待ちしております。

 

その他にも、デザイン空間×高性能住宅のSoraieコンセプトハウスの見どころを体感会で直接ご覧ください。

 


 

会場は南区浦安となります。

まずは弊社事務所にお越しいただいてからのご案内とさせて頂きます。

完全予約制でのご見学を承っております。

 

(原則1時間区切りで1組様までのご案内とさせて頂いております。)

ご予約は予約フォーム・お電話・メールにてお待ちしております。

 


イベント申し込み用フォーム

    必須
    お名前
    郵便番号
    必須
    住所
    必須
    TEL
    必須
    E-MAIL
    必須
    希望日
      
    その他 / ご相談・ご質問
    必須
    送信内容の確認
    内容を確認し、よろしければチェックを入れてください。